こどもの日の兜の折り方。手作りすると子供は喜んでかぶります。
スポンサードリンク
5月5日こどもの日。
この日は兜を飾りますね。
飾るだけでも喜びますが、実際にかぶることが
出来ると子供はもっと喜びますよ。
簡単にできる兜の作りかたと、カッコイイ兜の作りかたをご紹介します。
こどもの日の兜の折り方
昔は作れましたが、今は作りかたを忘れてしまった・・・のは私です。
ですが、この動画を見れば誰でも簡単に作れます。
用意するのは折り紙。
こちらを見て作ってあげてくださいね。
さらにカッコいい兜の作りかたもあるんですよ!
こちらを御覧ください。
おぉ~、さっきのより大分カッコよくなりましたね。
新聞紙を正方形に切って作れば、子供にかぶせてあげることが出来ます。
男の子って頭に何かをかぶるのが大好きなんです。
変身もののキャラクターの真似でもそうですよね。
ちなみに大人も何か頭にかぶるのが大好き(笑)
親子で楽しいこどもの日を過ごしてくださいね♪
スポンサードリンク
タグ:こどもの日
お役に立ちましたか?
いつも読んでいただきありがとうございます。
こちらのボタンから記事をシェアしていただけると嬉しいです♪