ゴールデンウィークに札幌でラーメンを食べる。地元で人気のおすすめ店
ゴールデンウィークに行きたい旅先No.1。北海道。
北海道の美味しいものといえば札幌ラーメン。
とは言ってもラーメン屋さんは星の数ほどもあります。
それは言い過ぎかもしれませんが、本当にたくさんあります。
その中で、
観光客が知らない、地元民が通う美味しいラーメン屋さんをご紹介します。
ゴールデンウィークに札幌でラーメンを食べる
よく「観光客相手のお店」と「地元民相手のお店」があるって言いますよね?
地元に住んでいる人は「ラーメン◯◯」にはあまり行きません。
札幌に住んでいる本当のラーメン好きは違うところに行きます。
地元の人達に大人気で行列ができているラーメン屋さん。
おいしいラーメン屋さんは中心街からはちょっと離れているので行くのが
手間ですが、私が実際に行ったお店で、おいしかったところ、
行ったかいがあった、と思えるラーメン屋さんを紹介します。
札幌ラーメン:地元で人気のおすすめ店
地元で人気のおすすめ店第一位は「彩味」です。
開店の午前11時には30名ほどが既に並んでいます。
おすすめは味噌ラーメン。
味噌なのにあっさりしていて超美味しい。
私はスープを全て飲み干しましたよ。
場所は地下鉄東豊線「美園駅」
札幌駅からは20分弱です。
地下鉄東豊線「美園駅」3番出口より徒歩5分。
北海道中央バス 平岸5条8丁目バス停より徒歩7分(バスは、福住方面、平岸より)
美園駅から315m
おすすめ店第2位は「北山龍」
ここも開店と同時に席がいっぱいになってしまうほどの人気店。
お客さんと店主がとても仲が良く、地元のリピーターの方が非常に多いお店です。
ラーメンは塩がおススメで、麺を食べたあとには
残ったスープを使っておじやを作ってくれます。これがまたウマイ。
札幌駅からは地下鉄一本でいけるので非常に行きやすいです。
駅からもすぐですよ。
地下鉄南北線「麻生駅」から徒歩5~6分
麻生駅から136m
おすすめ店第3位「らーめんてつや」
ネットでも「らーめんてつや」という商品を販売しているので、
買ったことがあるかもしれません。全国的にも有名なラーメン屋さん。
味はこってりした濃厚な味噌味。
体の芯から温まります。
地下鉄東西線「西11丁目」下車 徒歩10分
市電西線6条駅下車 徒歩5分
西線6条駅から345m
まとめ
以上3店は個人的な好みで紹介させていただきました、
自信を持って紹介できる、本当においしいラーメン屋さんです。
ただ、どのラーメン屋さんも札幌駅から遠い場所にありますので行くのが
少し大変かもしれません。
ですが「行ってよかった」と言われる味は保証します。
それではゴールデンウィーク札幌ラーメン食べ歩きをお楽しみ下さい♪
タグ:食べ物
お役に立ちましたか?
いつも読んでいただきありがとうございます。
こちらのボタンから記事をシェアしていただけると嬉しいです♪