札幌駅周辺でおすすめの回転寿司を紹介!人気店はココ!
こんにちは。お寿司大好き管理人です。
北海道に住んでいて本当によかったな~と思えるのがお寿司を食べている瞬間です。
ネタが新鮮でリーズナブルでおいしい。3拍子揃ってますよね。札幌駅周辺にはいくつか回転寿司屋さんがあります。実際にすべての回転寿司屋さんに足を運んだ中でおすすめのお店を紹介します。
どのお寿司屋さんも札幌駅から一歩も屋外に出ずに行くことができますよ~。
札幌駅周辺でおすすめの回転寿司を紹介!人気店はココ!
おすすめ回転寿司第1位は何といっても「根室 花まる」です。通称「はなまる」で通じます。ここに行けばまず間違いありません。非常に人気が高く、いつ行っても行列ができています。
第1位 根室花まる
はなまるは札幌市内に他に何店舗もありますが、札幌駅ステラプレイス店が一番おいしいと思います。
混んでるときは1時間以上待たされることもありますが、待つ甲斐はありますよ。僕もそうですが、札幌市民も頻繁に通うお店です。このお店はいつもお客さんで満員でとにかく活気があります。
最近は外国人客も増えてきましたね~。なんでも外国の観光マップにはなまるが載っているんだとか。
はなまるには北海道でしか食べることのできないネタがたくさんあり、次々に握りたての新しいネタが運ばれてきます。店員さんがみんな元気で明るいので、いるだけでテンションが上がってしまうんですよね。
はなまるには大きな黒板があり、そこに本日のおすすめメニューが書いてあります。せっかくなので書いてある物をどんどん注文しちゃいましょう!とれたての新鮮な魚介で握られたお寿司は絶品ですよ~。
個人的におすすめなのは「あぶりエンガワ」ですね。脂っこいものが好きなので・・・・
回ってくるお寿司を取るのもいいですが、目の前に紙とペンがあるので食べたいネタを書き込んで店員さんに渡せば握りたての新鮮なお寿司が運ばれてきます。
料金はお腹いっぱいになるくらい10皿以上食べて、大トロなどの高いお皿を頼んでも、2,500円程度で済みます。
札幌の回転ずしの相場でいうと少し高いですが、その分味はおいしいです。
安いんだけど味がちょっと残念・・・なお店に行ってしまうよりは、ここで食べることを強くお勧めします。
場所は札幌駅ステラプレイス6階にあります。スーツケースなどの大きな荷物は預かってくれるのでホテルに行く前に直行するのもありですね。荷物が気になる場合は、札幌駅1階にコインロッカーがありますので、そこに放り込んで、直行です!
着いたらお店の前にある予約券売機でスイッチを押して、番号の書いてある紙を受け取りましょう。
あとはお店の前に椅子が用意されているので、座ってのんびりしているのも良し、待ち時間まで隣の大丸で買い物するのもいいですね。
自分の8組前になると携帯に電話がくるシステムになっているので助かります。
はなまるへの行き方
札幌駅の改札を出たら南側に行くと「ステラプレイス」という商業施設に出ます。はなまるはステラプレイスセンターにあります(イーストにはないです)
あとはエスカレーターに乗って6階まで行けばOKです。6階はレストラン街です。大丸がある方に歩いていきましょう。一番端にはなまるはあります。
第2位 くるくる寿司
くるくる寿司は札幌駅地下街のAPIA(アピア)にあります。
僕は以前は、くるくる寿司が札幌駅近郊の回転寿司では一番おいしいと思っていましたよ。アクセスも良かったし。でも、はなまるが出来てからはほとんど行かなくなってしまいました;;
以前は行列ができていて、入るのに待つこともよくあったのですが、最近では行列ができることはないようで比較的スムーズに入店することができます。
味はおいしいです。値段ははなまるよりリーズナブルですね。
「はなまるに行ったけど激混みだった。待つのは嫌だから、空いていておいしいお寿司屋さんに行きたい」
という人がよく行くようですね。
くるくる寿司の行き方
札幌駅から地下街に降りていきましょう。降りて地下鉄のホームの方に進むとAPIA(アピア)に出ます。APIAの右側がレストラン街になっています。
レストラン街をまっすぐ進むと、奥の突き当りにくるくる寿司があります。
第3位 北海道四季彩亭
ここは食べログを見てもわかりますが、はなまるやくるくる寿司に比べると点数が低いですね。僕は一度行きましたが、それ以来行っていません。
残念ですがたぶんこれからも行くことはないでしょう。
北海道四季彩亭の行き方
ESTA(エスタ)10階のレストラン街にあります。札幌駅からステラプレイスに入り6階まで行きましょう。ステラプレイスイーストの連絡通路からESTAに行けます。
最後に
札幌駅周辺の回転寿司を紹介させていただきました。何といってもおすすめははなまるです。だっておいしいんです。行列に並んででも食べて欲しい味ですね。
並ぶのは嫌だな~という場合にはくるくる寿司がいいでしょう。おいしいお寿司を楽しんでくださいね♪
タグ:食べ物
お役に立ちましたか?
いつも読んでいただきありがとうございます。
こちらのボタンから記事をシェアしていただけると嬉しいです♪