ハロウィンの仮装で簡単な大人の男用はコレ!手作りでできるよ!
ハロウィンと言えば仮装パレードです!
年々パワーアップしているハロウィンパレード。
有名な渋谷、道頓堀をはじめ、
日本各地で盛り上がりを見せています。
今年もさらなる大ハロウィンパーティになることでしょう。
せっかくなので仮装して行ってみましょうよ♪
大人の男性でも簡単にできる仮装の種類を紹介します。
ハロウィンの仮装で簡単な大人の男用はコレ!手作りで出来るよ!
せっかくだからハロウィンを仮装して楽しみたい!
でも本格的な仮装はちょっと・・・
そんなあなたのために、とっても簡単で、
着るだけの仮装を紹介します。
化粧やメイクをしなくていいので、本当に楽にできるんですよ
ミニオンズ
あの人気の黄色の生物「ミニオンズ」
USJにたくさんいるので、見たことありますよね?
仮装としても人気があり、複数人で仮装すると迫力があっていいですよ!
用意するもの
- オーバーオール
- 黄色のトレーナーまたはパーカー
- ゴーグル
準備もとてもシンプルで、あっというまにあなたはミニオンズ!
ケビン ミニオン 衣装、コスチューム 大人男性用 Minions ミニオンズ |
ウォーリー
ウォーリーが流行したのは20年近く昔の事ですが、
最近になって再び人気に火がついてきました。
ハロウィンに渋谷に行けば、ウォーリーが結構います。
あえて探して見るのも面白いかもしれませんね(笑)
用意するもの
- ジーンズ
- 赤と白のボーダートレーナー
- 赤と白のボーダーの帽子
- 黒ぶち丸メガネ
こちらも簡単!ただ着るだけ^^
そろえるのが面倒な場合は、こういったセットになって
いる便利な商品もあります。
スパイダーマン
スパイダーマンも人気のあるキャラクターです。
顔まで完全に隠れてしまうので、誰だかわからなく
なってしまいますが・・・
こちらは個人で用意するのは至難の業です。
自分で裁縫ができるなら別ですが、まず無理でしょう。
ですので、スパイダーマンにトライする場合は、
既製品を購入することをお勧めします。
マリオ
マリオもハロウィンでは定番のキャラクターです。
渋谷にいくと、あちこちにマリオがいて、みんなで
集まってマリオ集合写真とか、よくある光景です。
同じパターンでトレーナーの色を緑にしたら
ルイージの出来上がりです。
- オーバーオール
- 赤いトレーナー
- 軍手
- 赤い帽子
- ヒゲ
軍人
軍人の仮装もなかなか人気があります。
ですが、迷彩柄のパンツやトップスを集めるのは
難しいですので、こちらも購入する方が手っ取り早いです。
囚人
囚人服もハロウィンっぽくていいですよね~。
特に悪いことはしていないんだけど、囚人服を
着るだけで、なんだか反省しなきゃいけないような気分に(笑)
仮装としては一番簡単な部類に入ります。
自分でボーダーの服を用意して、小物に手錠をつければ完璧です。
用意するもの
- 白と黒のボーダーの上下
- 白と黒のボーダーの帽子
- 手錠
最後に
ハロウィンの仮装の準備は早めにしておいた方がいいです。
10月に入ると、みんなこぞって衣装を買い始めるので、
人気があるものが品切れになってしまうこともあるからです。
以上、簡単に抱出来る男性のハロウィン仮装についてでした。
ハッピーハロウィ~ン♪
※ハロウィンに関する記事はこちらにまとめています。
ハロウィン ハロウィンに関する記事一覧まとめタグ:ハロウィン
お役に立ちましたか?
いつも読んでいただきありがとうございます。
こちらのボタンから記事をシェアしていただけると嬉しいです♪