関西での花火大会の2016日程一覧。平日、日曜日も紹介!
2016年度の関西地方で開催される花火大会の
日程をご紹介します。日曜日開催のものから平日開催の
花火大会までをまとめてみました。
よろしければ参考にしてみてください。
関西の花火大会の2016の日程一覧です
教祖祭PL花火芸術(PLの花火大会)
日時 8月1日(月) 午後7:55~午後8:50
場所 大阪府富田林市羽曳野丘陵のPL聖地
アクセス 最寄り駅は近鉄長野線「富田林駅」下車
お問い合わせ 0721-25-6422(ローンパーク:自動音声案内)
水都祭天神祭奉納花火大会
日時 7月25日(月)午後7:30~午後9:00
場所 大阪府大川(桜之宮公園)
アクセス JR東西線 「大阪城北詰駅」又は「大阪天満宮駅」
お問い合わせ 06-6454-1199(水都祭・天神祭奉納花火実行委員会)
岸和田港まつり花火大会
日時 7月30日(土)午後8:00~午後9:00
場所 大阪府岸和田市地蔵浜町
アクセス 南海岸和田駅から徒歩30分
お問い合わせ 072-423-9618(岸和田港振興協会)
なにわ淀川花火大会
日時 8月8日(月)午後7:50~午後8:40
場所 新御堂筋淀川鉄橋より下流国道2号線までの淀川河川敷
アクセス JR東西線「御幣島駅」阪急電鉄「梅田駅」
お問い合わせ 06-6307-7765(24時間対応音声ガイダンス)
葛城市納涼花火大会
日時 7月17日(日) 午後8:00~
場所 奈良県葛城市新庄・南藤井
アクセス 近鉄御所線近鉄新庄駅から徒歩20分
お問い合わせ 0745-69-8019
おんぱら祭り奉納花火大会
日時 7月31日(日)午後7:30~
場所 奈良県芝運動公園
アクセス JR三輪駅から徒歩15分
お問い合わせ 0744-42-6633(大神神社)
宇陀市はいばら花火大会
日時 8月4日(木)午後7:30~午後9:00
場所 奈良県宇田川河畔水田地帯
アクセス 近鉄榛原駅から徒歩5分
お問い合わせ 0745-82-2211
大宇陀夏祭り花火大会
日時 8月15日(月) 午後2:30~午後9:00
場所 奈良県大宇陀ふれあい交流ドーム
アクセス 近鉄 榛原駅 大宇陀行バス大宇陀下車 徒歩5分
お問い合わせ 0745-83-2251
吉野川祭り納涼大花火大会
日時 8月15日(月)午後8:00~9:00
場所 奈良県五條市吉野川河川敷
アクセス JR五条駅から南へ徒歩10分
お問い合わせ 0747-22-4001(吉野川祭り実行委員会事務局)
高宮納涼花火大会
日時 7月9日(土) 午後8:00~午後8:50
場所 滋賀県彦根市高宮町無賃橋付近一帯
アクセス JR南彦根駅より徒歩20分
お問い合わせ 0749-28-0171
愛知川祇園納涼花火大会
日時 7月16日(土) 午後7:30~午後9:00
場所 滋賀県愛知郡愛荘町愛知川河川敷
アクセス 近江鉄道愛知川駅または五箇荘駅から徒歩15分
お問い合わせ 0749-42ー8444
甲賀夏まつり花火大会
日時 7月30日(土)午後7:45~
場所 滋賀県甲賀市水口町水口野洲川河川敷
アクセス 近江鉄道 水口城南駅
お問い合わせ 0748-60-2690
みたらし祭
日時 7月28日(木) 午後8:00~
場所 京都市左京区下鴨泉川町59 下鴨神社
アクセス JR出町柳駅下車 徒歩12分
お問い合わせ 075-781-0010
彦根大花火大会
日時 8月1日(月)午後7:30~午後8:30
場所 滋賀県琵琶湖松原水泳場
アクセス JR彦根駅から徒歩35分
お問い合わせ 0749-23-0001
おごと温泉納涼花火大会
日時 8月1日(月)午後8:00~午後8:30
場所 滋賀県大津市雄琴6丁目
アクセス JR湖西線おごと温泉駅 徒歩20分
お問い合わせ 077-578-1650
マキノサマーカーニバル
日時 8月6日(土)午後8:30~午後8:50
場所 滋賀県高島市マキノ町高木浜
アクセス JR湖西線マキノ駅から徒歩5分
お問い合わせ 0740-28-8002
長浜・北びわ湖花火大会
日時 8月5日(金)午後7:30~午後8:30
場所 滋賀県長浜市港町
アクセス JR琵琶湖線長浜駅から徒歩10分。
お問い合わせ 0749-65-6521
びわ湖大花火大会
日時 8月8日(月)午後7:30~午後8:30
場所 滋賀県大津港沖400m一帯
アクセス JR大津駅、膳所駅から徒歩15分
お問い合わせ 077-511-1530(琵琶湖大花火大会実行委員会事務局)
みなと舞鶴ちゃったまつり花火大会
日時 7月31日(日・・予定)午後7:30~午後8:30
場所 京都府舞鶴市東地区海岸
アクセス JR東舞鶴駅から徒歩10分
お問い合わせ 0773-62-4600
亀岡平和祭保津川花火大会
日時 8月7日(日)午後8:00~
場所 京都府亀岡市保津町
アクセス JR亀岡駅から徒歩15分
お問い合わせ 0771-22-0053
南丹市やぎの花火大会
日時 8月14日(日)午後8:00~
場所 京都府南丹市八木町西田大堰川畦
アクセス JR八木駅から徒歩5分
お問い合わせ 0771-42-4500
宮津燈籠流し花火大会
日時 8月16日(火)午後7:30~8:30
場所 京都府宮津市島崎公園沖の宮津湾
アクセス 北近畿タンゴ鉄道宮津駅から徒歩10分
お問い合わせ 0772―22-5131
まとめ
日程が未定のものは分かり次第書き加えていきます。
詳細は直接電話でご確認下さい。
タグ:花火大会
お役に立ちましたか?
いつも読んでいただきありがとうございます。
こちらのボタンから記事をシェアしていただけると嬉しいです♪