中学生の卒業ソング一覧。おすすめは?
中学生の卒業の時に歌いたい、聞きたい曲。
卒業をテーマに歌ったものはいろいろあります。
その中から、おすすめなものを紹介しますね。
中学生の卒業ソング一覧。おすすめは?
ちょっと古いものから新しいものまで「卒業」をテーマにした曲は
たくさんあります。どの曲も聞いてると泣きそうになっちゃいます。
それでは紹介していきますね。
桜咲く頃 : PLAYEST
ネットでは「絶対泣ける卒業ソング」という
キャッチコピーがついてる曲です。
ユーチューブの動画は歌詞に合わせたドラマ仕立てになっていて、
これを見ているだけでも、涙があふれそうになっちゃいます。
卒業の唄 : GReeeeN
今まで過ごしてきた3年間を振り返り、いろいろあったね・・・と。
これからは素敵なことが待っている。
ありがとう・・・さようなら。
まさに卒業式に歌ってほしい歌です。
※歌っているのは本人ではありません。カバーです。
春~spring~ : ヒステリックブルー
ヒステリックブルー最大のヒット曲。
曲のテーマは「別れと出会い。夢を追う気持ち」
まさに卒業にピッタリの歌ですねアップテンポで乗りの良い感じも
すぐに口ずさみたくなるのでおすすめですね。
チェリー : スピッツ
まさに卒業をテーマに歌った曲です。
楽しかった学生時代。
もう戻れないけど、その思い出は決して忘れることはないよ・・
そんな切ない思いがたっぷり詰まった一曲です。
サクラ咲け : 嵐
嵐の14作目のシングル。
毎年「桜ソングランキング」ではベスト10に入るほどの人気曲です。
未来へ向かって、前へ進んでいこう、という前向きな卒業ソングです。
※こちらは本人たちが歌っているものではありません。
3月9日 : レミオロメン
今や卒業の定番ソングになりました。
もともとは沢尻エリカが主演していた「1リットルの涙」の挿入歌。
歌いやすいところも人気の要因のようです。
さくら : 森山直太朗
森山直太朗最大のヒット曲「さくら」
もともとは友人の結婚式を祝って作った曲です。
それがアレンジされていき、やがて卒業ソングの定番になりました。
覚えやすく歌いやすいメロディーは世代を超えた人気があります。
まとめ
中学校の卒業ソングおすすめはいかがでしたか?
いい思い出になる卒業式になるといいですね。
タグ:音楽
お役に立ちましたか?
いつも読んでいただきありがとうございます。
こちらのボタンから記事をシェアしていただけると嬉しいです♪