ハロウィンで仮装するキャラクターはマリオで。手作りや楽天でも買える!
ハロウィンの仮装キャラクターの中で、わかりやすく、
可愛らしく、人気があるのがマリオ。
メンズだけじゃなく、女性のマリオの仮装もとても可愛らしくなります。
ハロウィンで仮装するキャラクターはマリオに決めて、
手作りでの衣装の作り方、楽天での購入についてなど説明していきます。
ハロウィンで仮装するキャラクターはマリオで
ハロウィンの仮装で手軽にできるマリオ。
どの辺が手軽なのかといえば「メイクが必要ない」ところ。
メイクが必要ないだけで、仮装する時間がぐっと短縮できます。
だって衣装を着るだけでいいんですからね。
メイクが必要な仮装の場合、
- どこでメイクをするのか?
- どこでメイクを落とすのか?
といったことを常に気にする必要が出て来ますが、
マリオには一切必要ナシ(笑)
「時間が無いけど、ハロウィンで仮装はしたいっ!」
という方には本当におすすめのキャラクターなんです。
マリオの衣装はシンプルなので手作りでもできますし(パーツを買ってくるだけで大丈夫)
楽天でセットになっているものを購入することでも用意できます。
マリオの仮装は手作りでできる!
まず、マリオといえば「オーバーオール」です。
安いものを探せば1,000円以内で購入することも出来ます。
次に「赤い無地の長袖のトレーナー」
これはユニクロなどで購入します。
そして「赤いぼうし」
市販の帽子でもいいですが、紅白帽の赤い部分でも十分に使うことが出来ます。
余裕があれば、真ん中にMの文字を作って両面テープで貼ればOK.
後は小物で「白い手袋」と「ひげ」
白い手袋は軍手でも全然構いません。遠目には全くわかりませんから。
ひげは100円ショップに売ってあるもので大丈夫です。
まとめると必要な物は、
- オーバーオール
- 赤いトレーナー
- 赤いぼうし
- 白手袋
- ひげ
これで出来上がりです。
仮装用のマリオの衣装は楽天で購入?
とは言っても、バラバラに仮装用のパーツを購入するのは
面倒だ・・って言う方には、こちらの一式まとめ買いがお得です。
上記の5点が全て揃った簡単セット。
それでいてこの価格はお買い得ではないでしょうか?
まとめ
ハロウィンの仮装キャラクターでマリオについてまとめましたが、
いかがだったでしょうか?人気キャラクターになりきって、
ハロウィンを楽しんで下さいね!
※ハロウィンに関する記事はこちらにまとめています。
ハロウィン ハロウィンに関する記事一覧まとめタグ:ハロウィン
お役に立ちましたか?
いつも読んでいただきありがとうございます。
こちらのボタンから記事をシェアしていただけると嬉しいです♪