札幌競馬場の夏のイベント2015は?行き方は?食事は?
2014年度にリニューアルされた札幌競馬場。
迫力と開放感が以前よりもアップしました!
心地よい風に吹かれながら競馬を観戦できる「もいわテラス」も新設!
夏の開催では「札幌記念(GⅡ)」など5つの重賞が開催されます。
札幌競馬場の夏のイベント2015は?
札幌競馬場では8月、9月とさまざまなイベントを開催しています。
芸能人が来る日もあるのでチェックして見てください!
8月1日(土)仮面ライダードライブショー
11:20分~ショー開始。14:20分~握手会
8月2日(日)藤原竜也トークショーJRA-VANイメージタレント
16:35分頃から、スタンド前ステージにて
8月16日(日)GO!プリンセスプリキュアショー
11:25分~ショー開始。14:20分~握手会
8月22日(土)ウルトラマンエックスショー
8月22日(土)池江泰郎のディープな札幌記念展望
8月23日(日)篠原信一の進撃の札幌記念
8月29日(土)30日(日)2015ワールドオールスタージョッキーズ
8月30日(日)橋本マナミの勝利の女神トーク
9月5日(土)ネオユニヴァーズ号来日
9月6日(日)ロバートのトリオ de KEIBA
さまざまなイベントが盛り沢山ですね。
札幌競馬場ではイベントがなくても楽しめる仕掛けがたくさんあるので、
何もない日曜日に遊びに来ても十分楽しむことができます。
家族連れが多く、小さい子供から中学生、高校生まで幅広いお客さんが
遊びに来てますよ。
札幌競馬場への行き方は?
札幌競馬場はJR札幌駅の隣駅にあります。
JRで行く場合は、札幌駅の隣のJR桑園駅で降ります。
(片道170円、所要時間3分)
JR桑園駅からは徒歩10分で着きます。
また、競馬が開催されている土日は桑園駅から競馬場まで無料送迎バスが
運行していますのでご利用ください(運行時間9:00~17:00)
札幌駅から自転車で行くことも出来ます。
JR高架下を走っていけば、10分程度で着きます。
車で行く場合は、駐車料金が1000円かかります。
レースのある日は、周辺の道路が大変混雑しますので、
公共交通機関がおすすめです。
札幌競馬場
〒060-0016 北海道札幌市中央区北16条西16-1-1
℡:011-726-0461
営業時間:開催時は9:00~17:00、
平日は10:00~12:00、13:00~16:00
詳細は直接お問い合わせくださいね。
札幌競馬場で食事は?
札幌競馬場の中にはレストランが2つあります。
風月・・お好み焼き屋さん。札幌市内に10店舗以上も展開している人気店。
生地、小麦、キャベツ、卵にいたるまでとことん北海道産にこだわっている。
おいしい!と納得できるものだけを選んで作られた
お好み焼きをお楽しみください。
札幌グランドホテルレストラン・・昭和9年に札幌に誕生した歴史のある
ホテルのレストラン。ステーキランチプレート、ビーフシチュー、
五目あんかけ焼きそばなどの食べごたえのあるメニューが並びます。
この他にも、ファーストフード、テイクアウトできるお店があります。
- Two Days入場ゲート店:売店。雪印パーラーのアイスクリームも販売
- 松本商店:ファーストフード。サンドイッチ、ピラフ、ポップコーン
- カレーショップスター:手作り本格カレー
- そば処やなぎ屋:そば、うどん
- 銀座ライオン札幌競馬場店:ジンギスカン、ビール
- どんぶり処あほうどり:丼ぶり、焼き鳥、アメリカンドッグ
- エプソム:海鮮ラーメン、札幌ラーメン、ツブ串焼き
- ロングショット:豚バラ丼、ホタテ炊き込みご飯、ドリンク
まとめ
札幌競馬場では男性だけじゃなく、若い女性や子供たちにも楽しんで
もらえるようにさまざまなイベントを企画し、レストランも用意してあります。
休日に遊びに行くにはおすすめの隠れたスポットだと思いますよ。
もちろん、競馬も楽しんで見て下さいね♪
タグ:競馬
お役に立ちましたか?
いつも読んでいただきありがとうございます。
こちらのボタンから記事をシェアしていただけると嬉しいです♪