ハロウィンのメイクで子供用で簡単なのは?ミラクルペイント。肌への影響は?
ハロウィンの大事なポイントとしてメイクがあります。
いくら衣装をバッチリ揃えても顔がすっぴんのままでは雰囲気が出ない。
メイクが必要です。
かといって、凝ったものを作るには時間が掛かるし・・・
そんなあなたに、お子さんにも簡単にしてあげられる
ハロウィン用の簡単メイクグッズを紹介していきます。
ハロウィンのメイクで子供用で簡単なのは?
子供もハロウィンはメイクしてあげましょう。
ただ、子供の場合はじっとしていないから長時間かかる
凝ったデザインのものは難しいね。
簡単ですぐ出来るものがおすすめ。
ほっぺにかぼちゃのワンポイントとか、魔女の絵とか。
「そんな難しい絵は書けないよ!」
って思うかもしれませんが、大丈夫です。
デザインのステンシルシール(型)も付いていて、
その上から塗るだけで簡単にメイクできるグッズがあるんです。
それは「ミラクルペイント」
テレビで取り上げられたこともあるので、
聞いたことがあるかもしれませんね。
ハロウィンメイクのミラクルペイントはダイソーで
ミラクルペイントを使えば簡単にメイクをすることが出来ます。
このミラクルペイントのすごいところは、
- 塗るために水がいらない
- 指で簡単に塗れる
- ステンシルシールがついてるから誰でも同じようにできる
- 乾いたら簡単にはがせるから水洗い不要
- 1つ100円
まずはこちらの動画をご覧ください。
すっごい簡単でしょ?
塗るのもすぐできるし、剥がすのも一瞬でできちゃう。
これなら子供たちにメイクするのもあっという間だし、
服や手につかないから汚れ無くていいよね。
で、もう一つハロウィン用のかぼちゃのメイクをしている動画がコチラ
最初に顔にステンシルシールを貼り付けて、
ミラクルペイントを塗って、はがすだけ。
ミラクルペイントはすぐに乾くので塗ったらすぐシールを剥がしてください。
じっくり乾かそうと思って長時間貼ったまま放置しちゃうと、
逆に固まっちゃって絵の具もシールごと剥がれてしまうこともありますので、
十分に気をつけて下さいね。
ミラクルペイントは赤、白、黒、オレンジ、紫、青、緑、黄、ピンクの
全9色です。容量は2mlと少なめ。
回数にすると2~5回使用することが出来ます。
ミラクルペイントの肌への影響は?
便利と言っても、顔に直接塗るものだから、
肌が弱い人はその影響が気なりますよね。
成分でアレルギーを起こしたりしたら大変ですからね。
ミラクルペイントは皮膚科の先生と共同開発をしたもので、
アレルギーが出にくい成分、そして特別な方法で
お肌への安全性にこだわって作っています。
何より安心できるのが「メイドインジャパン」日本製だってこと。
これだけで安心感はかなりアップします。
ですが、肌が弱いお子さんや、どうしても心配という場合は
パッチテストをして確認してからのご使用をおすすめします。
まとめ
ミラクルペイントは本当に便利なハロウィンの簡単メイクグッズです。
時間がないとき、簡単に可愛くできるのでおすすめですよ。
※ハロウィンに関する記事はこちらにまとめています。
ハロウィン ハロウィンに関する記事一覧まとめタグ:ハロウィン
お役に立ちましたか?
いつも読んでいただきありがとうございます。
こちらのボタンから記事をシェアしていただけると嬉しいです♪