幼稚園で運動会でダンスに使える曲2015年度は?振り付けは?
最近の幼稚園の運動会のダンスで使われる曲は、
「リズミカル」「インパクトのある歌詞がある」ものが多いですね。
その方が覚えやすくて、すーっと体に入っていくからです。
中でも2015年度にダンス曲として人気があるものを紹介します。
幼稚園の運動会でダンスに使える曲2015年度は?
今回ご紹介するのは聞いているだけでついつい体を動かしたく
なるような楽しくて明るい曲です。
「振り付けを考えるのが大変そう・・」
大丈夫です。今回ご紹介する曲は振付も一緒になっています。
ぜひ参考にしてください。
あったかいんだからぁ♪ : クマムシ
2015年度の大ヒット曲の1つがこれ「あったかいんだからぁ♪」
一時期はテレビで見ない日はないというくらい流れてたよね。
「あったかいんだからぁ」で両手を顔の前でもじもじする姿が可愛いです。
原曲はスローバラードなんだけど、このアレンジはリズミカルで、
ダンス用になっています。振り付けも歌詞に合っているから、
踊っていても楽しいですよ。ここまでキレキレに踊る必要はないので、
ステップを省いたり、簡単にして作ってください。
キミに100% : きゃりーぱみゅぱみゅ
きゃりーぱみゅぱみゅの曲は踊りやすいです。
振り付けはきゃりー独特の個性的なものが多くて、
そこになんとも言えない魅力があります。
衣装もリボンとか帽子とか小物を合わせると、いいですね。
園児が踊るととても可愛らしいですよ。
ようかい体操第一 : Dream5
今でも大人気の曲。
不思議な歌詞が妖怪たちを連想させ、幼稚園児たちのテンションを上げます。
踊っている人が小さいですが振付がわかりますので、ぜひ参考にしてください。
ただ、歌詞に「ウンチ」という単語が入っていますので、気になる場合は
避けるか、会議で話し合ったほうがいいですね。
勇気100% : 光GENJI
今どき光GENJI?って驚くかもしれないけど、この曲はアニメ
「忍たま乱太郎」の主題歌として20年以上使われているんです。
実は今でも人気があり、さまざまなバージョンのアレンジで
幼稚園の運動会の行進曲、ダンスの題材として使われています。
おどるポンポコリン : E-girls
懐かしいちびまる子ちゃんのテーマソングを、
今、大人気のE-girlsがカバーしています。
アレンジも今風だし、非常にノリがよくて、
思わず飛び跳ねたくなるような曲です。
このままの振り付けでは難しいので簡単にして作りましょう。
まとめ
幼稚園のダンスで使える曲をご紹介しましたがいかがだったでしょうか?
人気のある曲は何年、何十年と経っても使われています。
みんなが知っていて、楽しい曲を選んで下さいね♪
タグ:幼稚園
お役に立ちましたか?
いつも読んでいただきありがとうございます。
こちらのボタンから記事をシェアしていただけると嬉しいです♪