文化祭のダンスで盛り上がる洋楽は?
文化祭といえば出し物。
出し物といえばダンス。
ノリノリの曲でダンスを踊って盛り上げていきたいですよね!
踊れるテンポでみんなが乗れる曲を紹介します。
文化祭のダンスで盛り上がる洋楽は?
今回ご紹介する曲は、ちょっと昔の曲のアレンジもあるし、
最近大ヒットした曲などもあります。
明るい系のものからクー系なものまでどうぞ。
「5, 6, 7, 8」:Steps
イギリスのポップミュージックグループ「ステップス」の代表曲。
全英シングルチャートで4ヶ月以上とどまり続けた異例のヒット曲です。
明るいノリで非常に踊りやすい曲にもなっています。
Baby One More Time : Britney Spears
ブリトニー・スピアーズのデビュー曲。
グラミー賞で最優秀女性ボーカルにノミネートされ、
各国の週間シングルチャートを総ナメにしました。
Kiss You : One Direction
イギリス・アイルランド出身の4人グループ(この時はまだ5人でした)
ワン・ダイレクション。1Dとも呼ばれていて、デビューアルバムで
全米ビルボーチャート一位を獲得した大人気グループです。
躍動感のあるハーモニーと、聞いているだけで楽しくなるグルーヴ感。
かけただけで一気に盛り上がることまちがいなしです。
We’ve Got It Goin’ On : Backstreet Boys
バックストリートボーイズのデビュー曲。
ダンサブルな曲調で、今の彼らの楽曲とは少し異なっていますね。
Bad : GLEE
マイケル・ジャクソンの名曲「Bad」をGLEE版にアレンジした曲。
アカペラのコーラスが超かっこよくてクール過ぎ!!
原曲もいいけど、こっちもインパクトありますね。
Wings : Little Mix
ガールズ版ワン・ダイレクションとも言われている彼女たち。
イギリスの4人組ガールズグループ。
とってもキュートで可愛らしく、今最も期待されているグループの1つ。
この曲のテーマは「誰に何を言われようと、自分らしく生きよう」です。
DJ Got Us Fallin’ in Love : Usher
大人気のR&Bシンガーである「アッシャー」
この曲はYouTubeでの再生回数が1億回を超えています。
ノリの良いエレクトロな曲なので、ダンスには最適ですね。
終わりに
乗れる曲というのは個人差がありますが、自分の好きな曲が一番いいですよ。
自分が一番ノッて楽しむと、見ている人も同じように楽しむことが出来ます。
それでは素敵な文化祭にして下さいね♪
タグ:音楽
お役に立ちましたか?
いつも読んでいただきありがとうございます。
こちらのボタンから記事をシェアしていただけると嬉しいです♪