敬老の日プレゼントを寝たきりの祖母へ。手作りお菓子やストールがおススメ
敬老の日のプレゼント。
今年は寝たきりのおばあちゃんに何を贈ろうかな?
「香り」や「手作りのお菓子」や「ストール」がおすすめですよ。
敬老の日プレゼントを寝たきりの祖母へ贈る
寝たきりの祖母へのプレゼントとしては、
あまり形に残らないものがいいかもしれません。
寝たきりのおばあちゃんにプレゼントを贈るなら、
体を起こさずに嗅覚で楽しめる”香り”がおすすめです。
「花の香は人間の疲れを癒やし、快く感じさせる」と言われていて、
プリザーブドフラワーに香りをつけたものや、アロマの効能が注目されています。
アロマの効能には人間が本来持つ自然治癒能力を目覚めさせ、
健康維持や疲労回復を促進してくれるんです。
少しでもおばあちゃんが元気になってくれるといいですね。
他には音声テープをプレゼントとして贈るのもいいでしょう。
家族の会話や、おばあちゃんに話しかけているのを録音して贈るのです。
今ならCDか、ipodに録音すれば何回でも簡単に聞くことができるので
便利ですよ。
本当はできるだけ一緒にいてあげるのが一番のプレゼントです。
敬老の日プレゼントは手作りのお菓子
食事ができる状態であれば、手作りのお菓子も喜ばれます。
のどにつかえてしまうのが心配なので、食べやすいものにして下さい。
- フルーチェ
- ヨーグルトに細かく刻んだフルーツを混ぜたもの
- おしるこ
- コーヒーゼリー
- 杏仁豆腐
- イチゴのムース
などが食べやすくおすすめです。
手作りだと、おばあちゃんの喜びも倍増すると思いますので、
余裕があればトライしてみてくださいね。
敬老の日プレゼントはストールもいい
寝たきりと言っても、食事の時は体を起こしますよね?
その時に肩を冷やさないようにストールがあると大変便利です。
横になっている時でも首周り、肩周りが寒い時にも使うことが出来ます。
車いすで移動する時はひざ掛けにもなるし、結構使えるんです。
おばあちゃんと色違いのストールでペアルックにしても喜ばれるでしょう。
まとめ
寝たきりの祖母へのプレゼントは”香り””手作りお菓子””ストール”を
おすすめしてみました。
さらに好みがわかれば、味や色など、もっと工夫して喜んでもらえますね。
タグ:プレゼント
お役に立ちましたか?
いつも読んでいただきありがとうございます。
こちらのボタンから記事をシェアしていただけると嬉しいです♪